2011年10月20日
エギングパ〜リィ〜
どうもですm(_ _)m
先日ダイワさんが主催するエギングパーティーへ行って参りましたヾ(^▽^)ノ
エギングパーティーはシングル部門ペア部門がありまして3杯の重量を競うパーティーで、
他に豪華抽選会や講習会がありエキスパートからビギナーまでパーティーを通じて楽しめる機会になってます。
僕は会社の同僚達とペア部門二組に別れまして参加させていただきました、
受付は5時で受付者からスタートになるので夜中から並ぶのが当たり前になってるみたいで…
僕達も富山を10時にでて深夜1時に会場に入ったんですがすでに受付会場には車がひしめき場所が既にとってある状態で…
受付を待つわけなんですが寒いわけですることもないわけで…笑
ダイワさんが来られたのが4時半 お世話になってるスタッフの方や雑誌社の方に挨拶を済ませ、
いまかいまかとスタートを待ちます、
受付が終了した方からスタートなので車がビュンビュンスピードをあげ走っていきます笑
なんとか無事故でお目当ての地磯に入り期待の一投目…
隣に入ったペアの相方 先輩が早速乗せて胴16センチ、僕も乗せるも小さい…
ポロポロ乗るがサイズが捕れず時間いっぱい…
輪島でこんな渋いの初めてでした…
僕の腕では限界ですね(・∀・)
結果は12位と微妙に終わりましたがパーティーらしく仲間達とわいわい楽しめましたヾ(^▽^)ノ
先日ダイワさんが主催するエギングパーティーへ行って参りましたヾ(^▽^)ノ
エギングパーティーはシングル部門ペア部門がありまして3杯の重量を競うパーティーで、
他に豪華抽選会や講習会がありエキスパートからビギナーまでパーティーを通じて楽しめる機会になってます。
僕は会社の同僚達とペア部門二組に別れまして参加させていただきました、
受付は5時で受付者からスタートになるので夜中から並ぶのが当たり前になってるみたいで…
僕達も富山を10時にでて深夜1時に会場に入ったんですがすでに受付会場には車がひしめき場所が既にとってある状態で…
受付を待つわけなんですが寒いわけですることもないわけで…笑
ダイワさんが来られたのが4時半 お世話になってるスタッフの方や雑誌社の方に挨拶を済ませ、
いまかいまかとスタートを待ちます、
受付が終了した方からスタートなので車がビュンビュンスピードをあげ走っていきます笑
なんとか無事故でお目当ての地磯に入り期待の一投目…
隣に入ったペアの相方 先輩が早速乗せて胴16センチ、僕も乗せるも小さい…
ポロポロ乗るがサイズが捕れず時間いっぱい…
輪島でこんな渋いの初めてでした…
僕の腕では限界ですね(・∀・)
結果は12位と微妙に終わりましたがパーティーらしく仲間達とわいわい楽しめましたヾ(^▽^)ノ