2011年09月10日
輪島アオリイカ
ちっちゃい秋〜ちっちゃい秋〜ちっちゃいアオリ見〜つけた!
どうも新子です!
トミーです笑!
いやぁ〜美味しい季節が来ましたね〜
アオリイカの季節ですね、
僕の地元海老江でもチラホラ新子が見え隠れしてます、
海老江は後2、3週もすればようやく乗り乗りに入るでしょうか
アオリイカはベイトなど餌となるものを捕食するとその分でかくなると言われますから
今年はベイト多いしなかなかいいんじゃないですかって簡単なポジティブ妄想してますが…
とりあえずもうすぐって事ですね笑
昨夜、同僚イズミンにメールをっと!
仲間行けんくなったから輪島行っちゃう?
…速返で
ハイ!(ウィンクマークの絵文字まで)笑
なぜ輪島かと言いますと実はダイワさんのエギングパーティーに出場するんで輪島で軽くプラを行うためになんですよね
時間は深夜2時半
さぁ〜て出発新子〜〜!!
いつもの悪ノリで着4時半。
………誰もいないね……
フラッ人影が……
あんちゃんイカ釣りか?
ヘイ、イカ釣りでやんす!!
こないだあこで5寸くらい10杯くらいやわ、
5寸かぁ軽く見ても16センチ以上ですか…
期待大じゃないですか〜
どうも新子です!
トミーです笑!
いやぁ〜美味しい季節が来ましたね〜
アオリイカの季節ですね、
僕の地元海老江でもチラホラ新子が見え隠れしてます、
海老江は後2、3週もすればようやく乗り乗りに入るでしょうか
アオリイカはベイトなど餌となるものを捕食するとその分でかくなると言われますから
今年はベイト多いしなかなかいいんじゃないですかって簡単なポジティブ妄想してますが…
とりあえずもうすぐって事ですね笑
昨夜、同僚イズミンにメールをっと!
仲間行けんくなったから輪島行っちゃう?
…速返で
ハイ!(ウィンクマークの絵文字まで)笑
なぜ輪島かと言いますと実はダイワさんのエギングパーティーに出場するんで輪島で軽くプラを行うためになんですよね
時間は深夜2時半
さぁ〜て出発新子〜〜!!
いつもの悪ノリで着4時半。
………誰もいないね……
フラッ人影が……
あんちゃんイカ釣りか?
ヘイ、イカ釣りでやんす!!
こないだあこで5寸くらい10杯くらいやわ、
5寸かぁ軽く見ても16センチ以上ですか…
期待大じゃないですか〜
日の出と共に磯をよじよじ登り下り登り…また登りさらに登り下りあるワンド到着でやんす。

暑いは〜…車から出た時は寒さでレイン着ようか迷いましたが着ず正解でしたわ。
3号グローベースのオレンジでまずは着底後…伝家の宝刀24段しゃくり―22段の=2段しゃくりで様子見、
糸がヒュンと差しフケてティップでチョンと乗せゲット!
胴10センチの新子!!

イズミンも乗せ10センチの新子!

軽く入れ乗り味わいMAX12センチでポイント移動更に北上し
崖を降り潮通しのいい岬と水中に起伏の激しい岩礁エリアのイカにもポイント

沖から寄せ手前で乗せよっ…………小さっ!!
これは乗せるわけには……
って横の岬見たらイズミン乗せてる……小さっ!!笑
どうも北上すればサイズ落ちるみたい、
ならばさらに南下。
藪こぎして崖降りて藪こぎして崖おりて…
って磯マルでそうなくらいサラシ出てきてるやんっ…
それでも風裏で入れ乗りサイズも12.3ってとこでしょうか、



沖で乗って小さいながらギュンギュンしていただいたので本日はプラ終了。
次回は一回り大きくなってるかな??
自宅に着くと一部キープしたものを刺身で!!
このサイズは身が柔らかく大好きです!
楽しみだ〜!!
帰り道悪友から電話が…
僕:はい…
悪:今日キジハタいこうよ!!
僕:今輪島の帰りですよ…厳しいかな…
悪:行かないの〜今日出るよ〜
僕:ん〜〜〜………じゃ行く笑
そのままホームへ笑
で根を打ってる自分が笑
次回は輪島からの強制キジハタ釣行のブログ書いてみます!!
ロッド=ダイワ エメラルダスエクストリーム84M-HD
リール=ダイワ イグジスト2508
ライン=バリバス アバニシーバスマックスパワー 1.0号
リーダー=バリバス ショックリーダー16lb
エギ=エギ王live 3号 3.5号

暑いは〜…車から出た時は寒さでレイン着ようか迷いましたが着ず正解でしたわ。
3号グローベースのオレンジでまずは着底後…伝家の宝刀24段しゃくり―22段の=2段しゃくりで様子見、
糸がヒュンと差しフケてティップでチョンと乗せゲット!
胴10センチの新子!!

イズミンも乗せ10センチの新子!

軽く入れ乗り味わいMAX12センチでポイント移動更に北上し
崖を降り潮通しのいい岬と水中に起伏の激しい岩礁エリアのイカにもポイント

沖から寄せ手前で乗せよっ…………小さっ!!
これは乗せるわけには……
って横の岬見たらイズミン乗せてる……小さっ!!笑
どうも北上すればサイズ落ちるみたい、
ならばさらに南下。
藪こぎして崖降りて藪こぎして崖おりて…
って磯マルでそうなくらいサラシ出てきてるやんっ…
それでも風裏で入れ乗りサイズも12.3ってとこでしょうか、



沖で乗って小さいながらギュンギュンしていただいたので本日はプラ終了。
次回は一回り大きくなってるかな??
自宅に着くと一部キープしたものを刺身で!!
このサイズは身が柔らかく大好きです!
楽しみだ〜!!
帰り道悪友から電話が…
僕:はい…
悪:今日キジハタいこうよ!!
僕:今輪島の帰りですよ…厳しいかな…
悪:行かないの〜今日出るよ〜
僕:ん〜〜〜………じゃ行く笑
そのままホームへ笑
で根を打ってる自分が笑
次回は輪島からの強制キジハタ釣行のブログ書いてみます!!
ロッド=ダイワ エメラルダスエクストリーム84M-HD
リール=ダイワ イグジスト2508
ライン=バリバス アバニシーバスマックスパワー 1.0号
リーダー=バリバス ショックリーダー16lb
エギ=エギ王live 3号 3.5号
Posted by tommy-tominaga at 12:53│Comments(0)
│アオリイカ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。