ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2012年05>
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 16人

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2012年05月14日

久々のmountainstream

久々の更新になりますね(゜ロ゜)

最近は連休の疲れがモロに出てるのと夜勤週とあり釣りには全くいけてませんでしたが久々に気分良い釣りしてまいりました♪



そう 渓流 へっ!!



久々ですわ笑



ちょうど昨日は大師匠でプロトラウトアングラー 斉藤 学 氏が来られたので久々に2人で渓流へ♪
カメラなし取材なしの2人っきりの釣りは久々 笑




目指すはサイズではなく2人楽しく楽しめるマウンテンストリームへ!




しかし久々 笑

10代20代前半はトラウトに明け暮れた日々だったのにすっかり最近はソルトの人になってたので新鮮キトキトな気分!



しかしほんま久々 笑



渓流に経験とはかなり重要な物でありキャスト一つとってもそれはモロに結果に現れるんですよ、


ファーストキャストはいきなりオーバーハングしたピンエリア…

もう久々過ぎてキャストできんようになってました 笑



それでも後半は取り戻しなんとか素晴らしい自然の中、コンデションのよいイワナにヤマメと顔を見せてくれたので充実した釣行でしたよ♪






1日中渓流で汗を流した後は温泉で疲れをとって夜はイワナ焼いて一杯♪



ほんまに充実した1日でしたね♪


さぁ~~~て今週からアジやぁ~~~!!!!





使用タックル
ロッド:ufmウエダ サーフェストゥイッチャー STS601-si
リール:Daiwa イグニス2004
ライン:TICT ジョーカー
ルアー:zipbaits リッジ46s 56s TACKLEHOUSE ツインクル45s ツインクルミュート50 バフェットFD43  


Posted by tommy-tominaga at 17:57Comments(4)渓流