2012年12月17日
よね~る&あり~さとティップランの巻 告知もあるよ
どうもトミーですm(__)m
今日はまずイベント告知から始めたいと思います(^-^)v
題して 豆アジのつどい です♪♪
まぁ完全なるアットホーム感満載の集いです笑
アジングやってるけどいまいちわからない??
アジングやってみたいけどどうしてるのかわからない??
アジングって楽しいの??
な~んて思ってる方!!土曜日にみんなで解決しちゃいましょ♪♪
お仲間さんやご近所さん笑 も誘って魅力に迫りましょ♪♪
それではそんな 豆アジのつどい の詳細を♪♪
これからアジングを始めてみたい方、アジングを始めたんだけどなんとなくやり方が気になる方、アジングをしていてギモン、質問、ハテナがある方。
みんなで楽しくアジングを語り合いませんか?
豆あじのつどい
を開催します!お気軽参加大歓迎。
月日 H24年12月22日(土曜日)
場所 富山新港展望台裏

スケジュール
18:30 受付開始
19:00 アジングについてみんなで語り合おう!(実釣もかねて)
19:20〜21:00 実釣
21:00 終了の挨拶
普段聞けないような素朴な悩み、ギモンもみんなで実釣をすることで釣果もUP?!
当日は実釣もありますので、タックルの持参をお願いいたします。また、降雪も予想されるため、万全の装備でお越しください。
また、安全のため、ライフジャケットを身につけてください。
ライトゲームシーズン間近みなさんのご参加を心よりお待ちしております(^o^)/
さて釣行記♪♪
さぁ今シーズン最後??のティップラン行ってきました♪♪
よね~る!! と

あり~さ!!【blog なんでもあり~さ URL http://ameblo.jp/arivas/ 】との釣行です♪

もう年末も近づき忙しさも増す日頃ですが、やっぱり釣りたいアオリイカ!!
やっぱり釣りたいキロアップ!!
ということで、よね~る船頭に任せて出港です♪
まずは20メートルラインで様子見だけど3人、無反応……
雨も降ったり人間の活性から下がる朝でした( ̄▽ ̄;)
どうする??
流石に帰れんやろ??
とポイントを大きく移動する!!
水深15メートルラインから探ります♪
開始早々まずは、よね~る !!に!!
男前~!!

さぁ続くよぉ~って撮影後ロッドもったら乗ってる笑
2人とも胴15センチ程のアオリイカ(>_<)
さらに、 あり~さ も!! ってデカイ!!
いきなり800gを超えるグッドサイズ!!

男2人情けないわ笑
各自ポロポロ釣りあげ風吹いたり止んだり上手く船流れんだけど、あり~さのドジな一面もいっぱい見れたし楽しい一日でした(^-^)v
よね~る!!あり~さ!! 楽しい一日ありがとう♪
でサイズはなんとかキロアップは獲れましたけどコイツの当たりとれなかったんで嬉しさは半減でしたわ(-_-;)

さぁ今年も残すこともう少し楽しんで1年を無事に終われたらと思います♪♪
今日はまずイベント告知から始めたいと思います(^-^)v
題して 豆アジのつどい です♪♪
まぁ完全なるアットホーム感満載の集いです笑
アジングやってるけどいまいちわからない??
アジングやってみたいけどどうしてるのかわからない??
アジングって楽しいの??
な~んて思ってる方!!土曜日にみんなで解決しちゃいましょ♪♪
お仲間さんやご近所さん笑 も誘って魅力に迫りましょ♪♪
それではそんな 豆アジのつどい の詳細を♪♪
これからアジングを始めてみたい方、アジングを始めたんだけどなんとなくやり方が気になる方、アジングをしていてギモン、質問、ハテナがある方。
みんなで楽しくアジングを語り合いませんか?
豆あじのつどい
を開催します!お気軽参加大歓迎。
月日 H24年12月22日(土曜日)
場所 富山新港展望台裏

スケジュール
18:30 受付開始
19:00 アジングについてみんなで語り合おう!(実釣もかねて)
19:20〜21:00 実釣
21:00 終了の挨拶
普段聞けないような素朴な悩み、ギモンもみんなで実釣をすることで釣果もUP?!
当日は実釣もありますので、タックルの持参をお願いいたします。また、降雪も予想されるため、万全の装備でお越しください。
また、安全のため、ライフジャケットを身につけてください。
ライトゲームシーズン間近みなさんのご参加を心よりお待ちしております(^o^)/
さて釣行記♪♪
さぁ今シーズン最後??のティップラン行ってきました♪♪
よね~る!! と
あり~さ!!【blog なんでもあり~さ URL http://ameblo.jp/arivas/ 】との釣行です♪
もう年末も近づき忙しさも増す日頃ですが、やっぱり釣りたいアオリイカ!!
やっぱり釣りたいキロアップ!!
ということで、よね~る船頭に任せて出港です♪
まずは20メートルラインで様子見だけど3人、無反応……
雨も降ったり人間の活性から下がる朝でした( ̄▽ ̄;)
どうする??
流石に帰れんやろ??
とポイントを大きく移動する!!
水深15メートルラインから探ります♪
開始早々まずは、よね~る !!に!!
男前~!!
さぁ続くよぉ~って撮影後ロッドもったら乗ってる笑
2人とも胴15センチ程のアオリイカ(>_<)
さらに、 あり~さ も!! ってデカイ!!
いきなり800gを超えるグッドサイズ!!

男2人情けないわ笑
各自ポロポロ釣りあげ風吹いたり止んだり上手く船流れんだけど、あり~さのドジな一面もいっぱい見れたし楽しい一日でした(^-^)v
よね~る!!あり~さ!! 楽しい一日ありがとう♪
でサイズはなんとかキロアップは獲れましたけどコイツの当たりとれなかったんで嬉しさは半減でしたわ(-_-;)

さぁ今年も残すこともう少し楽しんで1年を無事に終われたらと思います♪♪