ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 16人

2012年06月24日

プロモデル

久しぶりの更新ですm(__)m


いやぁ~暑い(>_<)

こんな時はみんなで たこ焼き パーティーです!!笑



会社の後輩が以前たこ焼き屋で働いていたこともあり たこ焼きパーティーをやろうとなりました♪




想像以上の本格派!?!?

さて当日は自宅から最近購入したホットプレートを同僚宅に持ち込み お邪魔しま~す!!

プロモデル


後輩も以前の勤め先からプロモデルの粉や材料などを調達してきている、

プロモデル


同僚達も集まりいよいよ たこ焼きパーティーの始まりです(^-^)

プロモデル


会社ではかなりハードルがあがってしまってるんでみんなかなり期待!!

果たして………


卵は両手で2つ同時に!!流石!!

全盛期は両手で4ついけたみたいなんで挑戦させたら殻入りまくり笑

プロモデル


まぁこれは久しぶりなんで仕方ない笑


秘密の粉や熱帯魚のエサの匂いする秘密の粉や普通の水道水を混ぜ生地が完成。笑

プロモデル


タコにもたこ焼き業界ではサイズがあるようで今日はXLを用意しましたってかなりデカイ!!ザル2つ2つぶん一人40個計算分ある笑

用意しすぎ笑

プロモデル


ここまでは誰にでも準備が出来るとこ問題は焼きのほうでしょ( ̄ー ̄)

会社でエアーたこ焼きを焼かした時かなりのスピードのクルッが出来るみたいだがみんなが見守る中、実力を発揮できるのか楽しみ!!


さぁまずは生地を半分入れ天カス大量に入れその上にネギ大量そしてタコと紅生姜が入り再び生地!!

これを素早くこなす後輩やっぱ本物なのか??

プロモデル


鉄板は僕のなので後輩からしたらアウェイ、生地の状態を目を離すことなく確認しタイミングを見ている、



うなずきとともに沈黙が嘘のように激しい返しがスピード感リズム感とリンクし綺麗に返る!!笑


後輩いわく綺麗で大きなタコ焼きを作るには生地を合計3回継ぎ足すようだ、

プロモデル


まずは焼けた生地を半分に立てて4/2
が完成そこに生地を継ぎ足し焼き4/3が完成、最後に再び生地を入れ焼き綺麗な大きな丸いタコ焼きができるそうだ、


後輩は会社でこう言った、

今までトミーさんが見てきた世の中の球体は球体じゃない!!僕が作るタコ焼きが本当の球体です!!………って笑

なんだかよく解らないが言いたい事は丸い継ぎ目のタコ焼きを作れると言う事なんだろう笑


しかし出来上がりを見てびっくり大きな丸い継ぎ目のないタコ焼が完成!!

プロモデル


ソースやマヨネーズもプロモデルでカリッとした生地を口に入れれば中はトロっトロの生地そして食べごたえのある大きなタコが出てくる!!

プロモデル

これが暑いなかビールとよく合うから同僚達と最高の時間が流れる!!

プロモデル

一同びっくりで大満足のパーティーでしたチャンチャン♪♪


プロモデル

これなかったMリーダー完治したらやりましょうね♪♪仕事でこれなかったKITAもイズミンも次はみんなでやろうぜ♪♪


同じカテゴリー(マイフェバリット)の記事画像
悶々
雪山
ブラック!!
ア~イヤサー!!
BBQ
フェバリッド アンダーウエア
同じカテゴリー(マイフェバリット)の記事
 悶々 (2013-02-13 11:49)
 雪山 (2012-12-27 07:02)
 ブラック!! (2012-10-26 13:19)
 ア~イヤサー!! (2012-09-23 17:30)
 BBQ (2012-08-14 14:58)
 フェバリッド アンダーウエア (2012-08-02 23:22)

この記事へのコメント
おいらもタコパーよくやるよ!

しかもビンゴで当たったタコ焼き焼き器やけど(笑)


楽しいよね!
Posted by ジャンキー at 2012年06月24日 20:54
ジャンキーくん

たこ焼きって本当に面白いですよね(^o^)v

みんなでたこ焼きパーティーやりましょう♪
Posted by トミー at 2012年07月01日 17:18
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
プロモデル
    コメント(2)